このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
  • やさしいブラウザ
トップこども向けサービス> 図書館で読書会

図書館で読書会

中央図書館で開催する読書会について

中央図書館では、参加した方々が課題本について感想を話し合う「読書会」を行っています。気軽に感じたことを聞きあう中で新たな気づきがあるなど、読書の世界が広がります。
小中高生も大歓迎です。事前の申し込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。

(ただし、開催等について変更することがございます。お手数をおかけしますが、事前に当日の開催状況を図書館ホームページ等でご確認のうえ、ご来館いただきますようお願いいたします。)

第163回課題本『天使のにもつ』

第163回の読書会の課題本は『天使のにもつ』です。〔あらすじ〕中学2年の風汰が、軽い気持ちで職場体験先に選んだのは保育園。でも、想像とは違う忙しさに選んだことを後悔します。そんな風汰の前に、ひとりの男の子が現れて・・・。風汰の5日間の成長物語です。

  • 令和7年3月1日(土曜日)午後1時30分~3時  会場:3階ホール
  • いとうみく/著 丹下京子/絵 童心社

第164回課題本『とびらをあけるメアリー・ポピンズ』

第164回の読書会の課題本は『とびらをあけるメアリー・ポピンズ』です。〔あらすじ〕今日はガイ・フォークスのお祭りの日。すると不思議なことに、打ち上げ花火の中から、バンクス家の子どもたちが待ちに待っていたメアリー・ポピンズが現れました。

  • 令和7年4月12日(土曜日)午後1時30分~3時  会場:3階ホール
  • P.L.トラヴァース/作 林容吉/訳 岩波書店

掲載日 令和7年3月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
中央図書館 事業係
住所:
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-5
電話:
03-5993-1125

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています