このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
  • やさしいブラウザ
トップこども向けサービス> 図書館で読書会

図書館で読書会

中央図書館で開催する読書会について

中央図書館では、参加した方々が課題本について感想を話し合う「読書会」を行っています。気軽に感じたことを聞きあう中で新たな気づきがあるなど、読書の世界が広がります。
新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで開催しています。なお、参加する際にはマスクの着用をお願いします。
小中高生も大歓迎です。事前の申し込みは不要です。当日、直接、3階会場にお越しください。(ただし、新型コロナウイルス感染拡大状況により、人数を制限させていただく場合がありますので、予めご承知おきください。)

第142回 課題本『宝さがしの子どもたち』

第142回の読書会の課題本は『宝さがしの子どもたち』です。〔あらすじ〕バスタブル家の6人の子どもたちは、破産した父親の財産を取り戻そうと宝さがしを始めます。奇抜なアイデアと行動力で、父親を助けようと奮闘する子どもたちの物語です。

  • 令和5年3月4日(土曜日)午後1時30分~3時  会場:3階ホール
  • E・ネズビット/作 吉田新一/訳 スーザン・アインツィヒ/画 福音館書店

第143回 課題本『チキン!』

第143回の読書会の課題本は『チキン!』です。〔あらすじ〕日色拓は、あらゆるトラブルを避けて生きてきた男の子。そんな拓の前に、言いたいことはなんだって口にしてしまう真中凛という女の子が転校してきて・・・。拓の平穏な日常は一変します。

  • 令和5年4月8日(土曜日)午後1時30分~3時  会場:3階ホール
  • いとうみく/作 こがしわかおり/絵 文研出版

掲載日 令和5年3月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
中央図書館 事業係
住所:
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-5
電話:
03-5993-1125

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています